きたの国から中学受験2023

北海道で塾なし受験 2010長男2012長女2018次男

中学受験と少年団

中学受験があるものの、少年団の活動は続けていました。

 

続けようと思ったのは、

①私が役員をやるタイミングだった。

②身体を動かすことで気分転換になる。

という理由がありました。

息子は1日中勉強をするタイプではなかったので、勉強する時間が足りない!ということもありませんでした。

 

息子(小6)は流石に12月から活動は休んでいましたが、受験が終わったので、1月から少年団の活動を再開しています。

が、正直なところ、息子はやる気はなく、早く辞めたい気持ちでいっぱいです。

3月までやりきろう!と話し、なんとか納得してもらいました。

といいつつ、すでに気持ちが切れていて、練習がある度にストレスを感じているようです。

3月まで続ける意味があるのか、私の体裁のためなのではないか、と思っています…

 

娘はまだ小4ですし、そのまま続けるのが当たり前、というが団の雰囲気です。

息子と一緒に、なんとなく入団した娘。娘は元々やる気がない上に実力も全く無く、運動不足解消程度の意識でやっています。

二人がこの少年団を始めたとき、練習が少ない、という雰囲気が丁度よいと思って入団したのに(なんて意識が低いのか)、いつの間にか、結構勝つし、やる気もある雰囲気に変わっていました。

こんなにも私達と少年団の考えにギャップができてしまい、私自身が疲れてきてしまったところがあります。

 

娘も辞めたいし、私も疲れた。

辞めるなら一緒のほうが絶対に楽です。

 

息子と一緒のタイミングで辞めたらいいと、最近ようやく踏ん切りがつきました。

 

娘は絵の勉強がしたかったので、絵の習い事をしたらいいし、私は送迎や団の仕事がなくなったら、自分の資格試験の勉強をすることができます。末息子に絵本を読んであげる時間ができるかもしれません。土日は家族でのんびりできます。

みんなで辞めてしまえば良いことがたくさんあります。

 

しかし、辞めるというのは中々難しいです。

続ける風に振る舞ってきてしまったし、

来年も何かの係をやる風できてしまったし。

裏切り行為になってしまう気がして罪悪感があります…

 

娘とどうやって辞めるのを言い出すか、色々と相談しました。

 

まず、娘が仲の良い子にやめる気持ちがあることを伝え、その後、私が団のグループLINEで辞めることを伝えることにしました。

 

文章を考え、打ち込み、何度も文章を確認した後、ドキドキしながら送信ボタンを押しました。

辞めることにこんなにもビクビクして、ストレスを感じるとは自分でも思っていませんでした。

他のお母さん方がどんなリアクションをするかドキドキしましたが、思ったよりすんなり受け入れてくれました。

ほっとしています。

 

最後に先生方に辞める旨を子どもたちから伝えたらようやく一段落です。

それは3月までのどこかのタイミングでやろうと思っています。

 

少年団の活動はお母さんたちが運営に携わることで格安で習い事ができます。しかし、負担が大きいことも事実です。

私はもう疲れ切ってしまったので、もし末息子が習い事をするなら、お金がかかっても、全て先生にお任せできる、送迎の必要の無い習い事をさせたいと強く思っています。


f:id:tenpamama:20230122163338j:image