きたの国から中学受験2023

北海道で塾なし受験 2010長男2012長女2018次男

学習の記録(小6中受予定、5月)

4月後半は体調不良により完全に失速していた私です。正直なところ、あまり関われなかった分、この間の学習が手抜きになっていないか不安です。自分一人で学習するリズムを身につけてしまった息子は、ガミガミ怒られないで済む分、ストレスは少なかったようです。

 

★息子(小6)★


・小6/特訓ドリル読解力(受験研究社)

ほぼ毎日続けている。後半に進むにつれてなかなか難しい文章が多い印象。6年生の始めより後半にやったほうがよかったかも?

 

・小学ドリル6年生漢字(くもん)

たまにやっている。気分転換用という位置付け。

 

・中学入試算数塾技100(文英堂) 

こちらは予想通り相似から大苦戦。私が苦手分野なのが非常に痛手。難しいと感じた問題は答えをみて確認して、2周目にしっかりやることにした。あと1ヶ月程度でとりあえず1周目は終了しそう。

 

・中学入試/自由自在問題集算数(受験研究社)

塾技算数に苦戦中はこちらは順調に進んでいる。基本問題が2周終了したので、標準問題に突入したところ。基本問題より標準問題のほうが問題数が多く、1日の自由自在の学習時間は増えた印象。標準問題も夏休み前までに最低1周、2周目に入れたら◎

 

・小学まとめノート白地図パーフェクト200(受験研究社)

毎日取り組むが相変わらず超スローペース。苦手なので仕方なし。覚えるところが多いので赤シートで繰り返し学習するようにしている。まだまだ終わらない様子。

 

・中学入試理科実力突破(受験研究社)

塾技理科で厳しいと感じたので4月の途中でこちらに切り替え。5月中旬に1周目が終了予定、その後は2周目をやる予定。

 

この内容でだいたい1日1時間半から2時間の学習時間になっています。受験生なのに、これまでの学習とペースが変わらないことに不安を感じ始めて、気持ちだけ焦っているのは家族で私だけです。


f:id:tenpamama:20220502132438j:image